行事
1学期をふりかえって「キャンプファイヤーの夕べ」
2021年8月6日 行事
7月16日(金)に、年長組の「キャンプファイヤーの夕べ」が行われました。天候にも恵まれ、思い出に残る行事となりました。父母の会役員、保護者の皆様、ありがとうございました。
1学期をふりかえって「スイカを食べる日」
2021年8月5日 行事
7月14日(水)は、スイカを食べる日でした。小雨模様でしたが、暑さをあまり感じなくてよかったです。おいしいスイカをみんなで食べました。
1学期をふりかえって「七夕まつり」
2021年8月4日 行事
7月7日(水)に、七夕まつりを行いました。全体の式を遊戯室で行った後、動物グループに分かれて活動しました。それぞれの願いごとが、かなうとよいですね。
1学期をふりかえって「交通安全教室」
2021年8月3日 行事
交通安全教室が、6月28日(月)に行われました。室内と園庭において、それぞれの学年ごとに取り組みました。「道路に出るときは、まず止まる」を特に守っていきましょう。
1学期をふりかえって「遠足ごっこ」
2021年8月2日 行事
コロナ禍のため、本年度も通常の遠足は実施できませんでした。そこで、6月11日(金)に、遠足ごっこをしました。園内でお弁当を食べて、遠足の気分を味わいました。
1学期をふりかえって「時計の見せ合い」
2021年7月30日 行事
6月10日(木)の時の記念日では、学年ごとに時間に関する話を聞きました。そして、各自が作製した「時計」を見せ合う活動を行いました。時間を大切にする気持ちが高まりました。
父母の会学習会!(^^)!
2020年12月11日 行事
投稿が滞ってしまい申し訳ございません。12月に実施した父母の会学習会の様子♪ 今回は、3種類のさつまいもを焼き芋にして試食するという企画です。。 鳴門金時、シルクスイート、安納芋を焼き芋にして食べていきます。(贅沢!!) …