2023年4月4日 日常
4月4日(火) 令和5年度が始まりました。始業式は4月10日(月)、入園式は4月11日(火)です。 園内の花が、とてもきれいです。昨年に植えたシバザクラが、見事に咲いています。
2022年12月14日 日常
12月14日(水) 砂場の新しいおもちゃが、登場しました。子どもたちは大喜びで、早速遊んでいました。
2022年11月16日 日常
11月16日(水) 本日は、小春日和でした。昼休みには、子どもたちが園庭で楽しく遊んでいました。
2022年10月19日 日常
10月19日(水) 秋の活動「果物デッサン」です。並べられた果物等を画用紙に描きました。年中ゆり組の様子です。
2022年6月17日 日常
6月17日(金) 午後は、年長組が水遊びを楽しみました。3年目ということもあり、遊び方が豪快でした。
6月17日(金) 年少組は、洗たくごっこをしました。手洗いの洗たくをがんばって、きれいにすることができました。
6月17日(金) 本日から、水遊びが始まりました。トップを切って、年中組が楽しみました。
2022年5月12日 日常
5月12日(木) 年中組の一人一鉢栽培として、ミニトマトの苗植えをしました。天気がもってくれて、よかったです。
2022年5月9日 日常
5月9日(月) 年長組の一人一鉢栽培として、ピーマンの苗植えをしました。
2022年5月2日 日常
5月2日(月) 5月の風を受けて、鯉のぼりが泳いでいます。子どもたちは、楽しく遊んでいます。