ブログ

日常

新しいおもちゃ

12月14日(水) 砂場の新しいおもちゃが、登場しました。子どもたちは大喜びで、早速遊んでいました。

小春日和

11月16日(水) 本日は、小春日和でした。昼休みには、子どもたちが園庭で楽しく遊んでいました。

果物デッサン

10月19日(水) 秋の活動「果物デッサン」です。並べられた果物等を画用紙に描きました。年中ゆり組の様子です。

水遊び

6月17日(金) 午後は、年長組が水遊びを楽しみました。3年目ということもあり、遊び方が豪快でした。

洗たくごっこ

6月17日(金) 年少組は、洗たくごっこをしました。手洗いの洗たくをがんばって、きれいにすることができました。

水遊び開始

6月17日(金) 本日から、水遊びが始まりました。トップを切って、年中組が楽しみました。

一人一鉢栽培(年中)

5月12日(木) 年中組の一人一鉢栽培として、ミニトマトの苗植えをしました。天気がもってくれて、よかったです。

一人一鉢栽培(年長)

5月9日(月) 年長組の一人一鉢栽培として、ピーマンの苗植えをしました。

鯉のぼり

5月2日(月) 5月の風を受けて、鯉のぼりが泳いでいます。子どもたちは、楽しく遊んでいます。

遊具の使い方

4月13日(水) 年少組が、遊具の使い方を知る活動を行いました。きまりを守って、安全に楽しく遊べることを願っています。

1 2 3 5 »
PAGETOP
Copyright © 沼津あすなろ幼稚園 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.