ブログ

1学期をふりかえって「七夕まつり」

7月7日(水)に、七夕まつりを行いました。全体の式を遊戯室で行った後、動物グループに分かれて活動しました。それぞれの願いごとが、かなうとよいですね。  

1学期をふりかえって「交通安全教室」

交通安全教室が、6月28日(月)に行われました。室内と園庭において、それぞれの学年ごとに取り組みました。「道路に出るときは、まず止まる」を特に守っていきましょう。

1学期をふりかえって「遠足ごっこ」

コロナ禍のため、本年度も通常の遠足は実施できませんでした。そこで、6月11日(金)に、遠足ごっこをしました。園内でお弁当を食べて、遠足の気分を味わいました。

1学期をふりかえって「時計の見せ合い」

6月10日(木)の時の記念日では、学年ごとに時間に関する話を聞きました。そして、各自が作製した「時計」を見せ合う活動を行いました。時間を大切にする気持ちが高まりました。

1学期をふりかえって「一人一鉢栽培スタート」

5月10日(月)に、年長組がピーマンの苗を植えました。5月14日(金)には、年中組がミニトマトの苗、年少組がミニヒマワリの種を植えました。この取り組みは、本園の教育方針の柱である「自然に親しむ子」と「思いやりのある子」に …

1学期をふりかえって「なかよくしようねの会」

4月23日(金)に実施しました。年少組のお友達を歓迎する毎年恒例の会です。かえるペンダントが贈呈されました。

「笑顔の先生」掲載②

「笑顔の先生」で、ゆり組の河治ゆりあ先生が取材掲載されました。 「レポーターここ好き」で、検索。 テーマ、笑顔の先生一覧ページからご覧ください。(外部サイトへ移動します) また、既にアップされている牧田恵子先生の取材記事 …

カラフルステンドグラスinららぽーと沼津

カラフルステンドグラス(年長組) ららぽーと沼津ライブ展示の様子が、レポーターここ好きブログ で取材掲載されました。こちらをご覧ください。 リンク先URL→  https://ameblo.jp/happy-foreve …

「笑顔の先生」掲載①

「笑顔の先生」で、ふじ組の牧田恵子先生が取材掲載されました。 こちらをご覧ください。(外部サイトへ移動します) ↓ 牧田恵子先生の取材記事ページURL↓ https://ameblo.jp/happy-forever20 …

明日6/15は入園説明会。。

6/15㈫AM10時半より入園説明会を開催します。お子様連れで お越しください。 入園説明会終了後、個別に質問等の時間を設けます。 あすなろは園児が楽しく学ぶことができる幼稚園です。 楽しい仲間が待ってますよ(^^)/

« 1 35 36 37 55 »
PAGETOP
Copyright © 沼津あすなろ幼稚園 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.